| 誰でもできるやさしいTeX入門 |
|---|
| WindowsでTeXによる美麗文書の作成を実践 |
![]() |
| 著者 | 土屋 勝 |
|---|---|
| 判型 | B5変型判,192頁,CD-ROM添付 |
| 本体価格 2,800円 | |
| ISBN | 978-4-87783-065-6 C3004 |
美しい文書の出力、科学技術論文の作成に威力を発揮する組版システム「TeX」。本書では、Microsoft Windowsで利用できるTeX処理システム「W32TeX (Web2C)」をもとにしたTeX入門者向けの解説書です。
W32TeXのインストール、周辺ソフトのインストールなど、TeXのシステム構築をやさしく解説。また、実際の文書作成方法についても実践的に解説しました。さらに、付録CD-ROMには、TeXのシステムが構築できる数々のソフトとともに、それらをすぐに利用できるインストーラを収録。本書によって、誰もがTeXによる美しい文書作成に取り組むことができます。
| 第1章 | TeXとは |
| 第2章 | 環境を設定する |
| 第3章 | TeXを使ってみよう |
| 第4章 | LaTeXの基礎 |
| 第5章 | 表組み |
| 第6章 | 数式を記述する |
| 第7章 | 索引・目次・参照 |
| 第8章 | 図とカラーを扱う |
| 第9章 | 縦組み |
| 第10章 | Emacs21.2+YaTeXの使い方 |
| 付録A | GNUPLOTを使う |
| 付録B | TeXとEmacsの情報源 |
質問: WindowsXP home editionを使っています。本文p.20のところで,[スタート]→[プログラム]→[dviout]→[sample dvi file]を起動したところ,フォントが見つからないというエラーが出ました。日本語は表示されるのですがアルファベットが表示されません。
回答: この現象は,C:\usr\local以外のディレクトリにインストールしたときに,インストールプログラムで環境変数が正しくセットされないために発生します。対処方法は以下のとおりです。
以上の作業を終えた後、dvioutを再度立ち上げれば正常に表示されます。